攻略(初心者向け) のバックアップ(No.5)
ゲーム起動
キーコンフィグの変更
ゲーム画面を開く前に、キーコンフィグと画質設定を行う画面が開く。 メニュー画面
メニュー画面にはいろいろあるが、最低限覚えておくべきなのは以下のものだけである。 []で囲われた文字のキーボードを押すことで、直接内容を実行することができる。 チュートリアル([D]rone Operator Training)
[P]lay Gameを初めて選ぶ場合、Drone Operator Training(ドローン操作トレーニング)というチュートリアルを行うか選択する画面が出る。 ゲーム開始
基本的に、探索する宇宙船の決定→宇宙船内部の探索→次の探索に向けての準備を順番に行っていく。 map画面
ゲームを始めると、1つの青の宇宙船と複数の緑の宇宙船が画面に出る。 出撃確認画面
自分の宇宙船がある場所にカーソルを合わせてBまたはEnterを押すと、ドローンのアップグレードを確認する画面に移る。
装備の確認が終わったら、Enterで船に乗り込める。 いざboarding
基本戦略
基本的には、部屋の索敵→敵の回避または排除→物資の収集を順番に行っていく。 船へ突入
ミッション開始前にドックに直接つながっている部屋(a1の先にある部屋)と、その部屋で開いているドアに通じる部屋は初期状態で敵が配置されることはない。 部屋の索敵
部屋の探索が終わったら、別の部屋の索敵を行う必要がある。
敵の回避または排除
索敵をして敵がいることが判明したら、敵を回避するか、排除する必要がある。
物資の収集
部屋の安全が確認できたら、部屋にあるスクラップやドローンなどを持ち帰る。
探索終了
帰還
全ての部屋を探索した場合、あるいは途中で探索を諦めた場合はドックに戻ってexitで探索を終了しよう。 探索結果
exitを実行すると、探索によって獲得したスクラップや燃料が表示される。 探索結果が長すぎる場合は下の方の結果が表示されなくなる? 船の故障イベント
探索している船が廃船になってから長い間経っていると、探索中に船の故障イベントが起こることがある。 次の探索に向けての準備
探索が終わったら、次の探索に向けてドローンや装備を修理,改良する必要がある。 ドローンや装備の確認
map画面で[D]rone Configからドローンや装備の状態を確認することが出来る。 ドローンや装備の修理、改良
map画面で[M]odificationからドローンや装備を修理,改良することが出来る。
船の移動
ドローンや船の修理が終わったら、次に探索する船を決めて移動する必要がある。 System内で探索する船の順番を決める
画面中央下にpropulsion-Fuel(推進燃料,以後P-Fuelと表記)の数が表示されているので、これが尽きるまでSystem内の宇宙船の間を移動することができる。
次に行くGalaxyを決めて移動する
船のP-Fuelが無くなったら、Jump-Fuel(ジャンプ燃料,以後J-Fuelと表記)を使って別の銀河へジャンプする必要がある。 別のUniverseへワープする
銀河にあるスターゲートでは、別の宇宙(Universe)へワープすることが出来る。 |