敵 のバックアップ(No.13)
Secrity Drone
無人ドローン。 対策
ドローンを視界に収めてから1秒後に攻撃してくるので、それまでにturretで倒す、もしくは一旦引いてmineを置いて待機する。
この場合は確定でその敵はSecurity Droneである。倒すとスクラップを1~3つ落とすため、積極的に倒していきたい。 スペック
アップグレードや周囲環境との相性
詳細な行動
Leaper
赤と黄色のトゲトゲの生き物。 対策
未確認の部屋を開ける前は、motion,sensor,stealthで敵を探知することを徹底する。 スペック
アップグレードや周囲環境との相性
詳細な行動
Swarm
10匹ないし20匹一組の虫の大群。 対策
壁越しでも羽音が聞こえるため、motionやsensorで敵を探知したら、ドローン画面でドアに接近して敵がSwarmなのかどうか確かめる。 スペック
アップグレードや周囲環境との相性
詳細な行動
Slime
中盤以降登場する動かない緑の物体。 対策(初心者向け)
Slimeに慣れていない間は、各部屋にsensorを撒いて湧き状況を把握すること、船の探索に拘らず通りたい時だけsonicやtrapで除去し、相手にしないのが重要。 対策(中級者、上級者向け)
Slimeに慣れてきたら、湧きを誘導することでより少ないリソースでSlimeを排除できる上に。未探索の部屋にSlimeが湧く確率を減らすことができる。 スペック
アップグレードや周囲環境との相性
詳細な行動
|