無人ドローン。倒すとスクラップを1~3落とす。mineやtrapでも倒せるがturretが最も効率が良い。 視界内に数秒滞在するとステルスを看破してくるので立ち止まらないこと。 lureに関心を示さない。sensorを攻撃し、破壊する。
10匹ないし20匹一組の虫の大群。ドアを攻撃するので厄介。近くに居ると羽音が聞こえる。壁越しでも聞こえる。 個々が弱い性質上mineが極めて有効。turretは1匹ずつ倒していくため弾薬を大量に消費し、倒しきるまでに反撃も食うため相性が悪い。
探知範囲が部屋全体?発見されると高速で90ダメージの突進を放つ。 攻撃後はしばらく動かないので即死しなければその隙に逃げることができる。 mineで倒すには2発必要。trapなら一撃。 sensorを攻撃しない。
中盤以降登場する動かない緑の物体。 infestation typeにslimeが含まれていると一定時間後に別の部屋で新たに出現するため、根絶は困難を極める。 動かないのでmotionで探知できない。そのため、増殖の初期段階で駆除できないと同部屋内に爆発的に増殖していく。 ナメてかかると大変なことになり、あっという間に部屋中を埋め尽くし部屋の探索さえ困難にする。 多くのプレイヤーがコイツの処理に頭を悩ませる癌細胞のような存在。